大泉 麗仁 - いけばな作家 -
  • Home
  • concept
  • gallery
    • art
    • art installation
    • exhibition
    • stage
    • display
    • workshop
    • other
    • ondine
    • guroup work
  • lesson
  • news
  • workshop
  • profile
  • IKEBANADAYORI
  • contact
画像
画像

いけばなワークショップの活動について

未来を創る子供たちに豊かな心を育んでほしいとの想いから、いけばなワークショップの活動に取り組んでいます。
植物に親しんで、お花を美しいと感じる心や触って香りを楽しむことで、
五感を刺激し、植物の命がきらきらと輝いている瞬間を知ってもらうことが人の想像力を養うことと考えています。
日本は、四季折々の変化に富んだ美しい国です。
そして、古来から自然との共生を大事にして、「いけばな」が人々の暮らしの中で生活を彩る伝統文化として大事にされてきました。
このワークショップでは、いけばなを楽しむと呼吸が美しくなるということ(『いけばなと呼吸の関係』を参照)を目指して、呼吸筋ストレッチも取り入れております。
「いけばな」は、自分で創り出す自然のアートです。
どうぞ多くの方の体験をお待ちしております。
お問い合わせ

活動風景

​■2012年11月~2013年11月のワークショップの活動風景
2012年11月~2013年11月 岩手県宮古市鍬ヶ崎小学校
身近なペットボトルを花器として飾り付けをして、その後、植物を自由に使ってお花をいけていただきました。
画像
画像
画像
画像
画像
HOME
CONCEPT
GALLERY
LESSON
NEWS
WORK SHOP
PROFILE
IKEBANADAYORI
CONTACT
大泉 麗仁 - いけばな作家 - 
Copyright © 2015 - 2017
  • Home
  • concept
  • gallery
    • art
    • art installation
    • exhibition
    • stage
    • display
    • workshop
    • other
    • ondine
    • guroup work
  • lesson
  • news
  • workshop
  • profile
  • IKEBANADAYORI
  • contact